林忠四郎記念講演会

宇宙の科学最前線
平成15年10月29日(水)
午後4時〜6時
会場: 理学部合同講義室(B棟3階)


主催   湯川記念財団
後援   新潟大学理学部
 新潟大学自然科学研究科


はじめに 増田 芳男(新潟大学理学部長)
 
講演 「X線天文学の新たな展開」
   大橋 隆哉(都立大学教授)
 
講演 「ビッグバン宇宙論のはじまり」
   佐藤 文隆(京都大学名誉教授,甲南大学教授)
 
司会 大原 謙一(新潟大学理学部助教授)


写真集

宇宙,星,太陽系のにつて長年研究されてきた林忠四郎先生(京都大学名誉教授)が1995年京都賞を受賞されたのを記念して各地の大学で講演会が開催されています。平成15年度は新潟大学で開催されることになりました。
第一線の研究者による「宇宙の科学最前線」についての講演が行われます。

参加は無料です。当日ご自由にご参加ください。


講演会終了後,講師の皆様を交えて懇親会を開催します。こちらのほうにも是非参加してください。

日時     平成15年10月29日(水) 午後6時30分〜8時30分
場所  生協第一食堂
参加費     無料

連絡先 新潟大学理学部物理学科宇宙物理学研究室 大原謙一(oohara@astro.sc.niigata-u.ac.jp)